JP

日本におけるビジョン

日本はメルコリゾーツが長年注目してきたマーケットです

当社は、自らを、日本でビジネスを行うだけの企業ではなく、地元社会の一員であると考えています。持続可能な開発への貢献、地域への投資、地方文化の促進など、政府、地元企業、慈善団体、教育機関、地元組織と協力して、日本で共有される価値を創造して参ります。

Melco

持続可能な経済成長

当社事業の成功と持続的な経済成長は、株主、社員、取引企業、地方自治体、地域社会など、多くのステークホルダーに直接的な影響をもたらします。

横浜ファースト

メルコリゾーツは、日本初の統合型リゾートの実現を目指し、横浜において、地域への強力な支援を通じて継続的なコミットメントを示してきました。地元のパートナーと協力し、横浜らしい特性と文化を反映した、横浜を世界的な観光都市へと発展させるような、類をみない、ワールドクラスの世界的な提案を行いました。

メルガード - 次世代技術

日本での事業展開に向けて、メルコは世界初の「バイオメトリック・インテリジェンス・システム」であるMelGuard(メルガード)を開発しました。このシステムは、データ・プライバシー要件を遵守しながら、バイオメトリック指標を使用して、自己排除を含む制限された個人のカジノフロアへの入場を制限することが可能です。日本では、マイナンバーカードと連動して、カジノエリアへの入場を認証できるように設計されています。

メルコ・クリエイティブ・エクスチェンジ (MCX)

2019年10月、メルコリゾーツは、観光開発を通じて日本の地域経済の活性化を支援することを目的に、ホスピタリティ投資ファンド「メルコ・クリエイティブ・エクスチェンジ」(MCX)を立ち上げました。

MCXの最初の取り組みは、神奈川県の箱根と長野県の奥志賀高原のスキーリゾートでした。この2つのプロジェクトでは、プレミアムなホスピタリティ施設開発の計画が行われました。


Melco

進歩のためのパートナーシップ

パートナーシップとコラボレーションは、当社が事業を展開する世界のどの地域社会との関係においても、欠かせない基本理念です。

大坂なおみ

2019年10月、当社は大坂なおみ選手をメルコリゾーツの横浜IR入札に向けたブランド・アンバサダー及びスポーツ・ディレクターとして迎えました。大坂選手はこの役割の中で、リゾートにおけるスポーツとウェルネスの提案を定義し、横浜に世界最高の統合型リゾートを建設するという当社の公約に貢献しました。

「スポーツとウェルネスを統合型リゾートのコンセプトに組み込むことで、来場者と地域社会の両方にメリットをもたらします。私の母国である日本は、本当に特別な場所です。メルコリゾーツと協力し、世界中から訪れるお客様と日本という国を共有できることを光栄に思います。」

大坂なおみ、メルコリゾーツ&エンターテインメント スポーツ・ディレクター

横浜F•マリノス

2019年7月より、メルコリゾーツは、横浜に本拠地を置き、J1リーグに参戦する日本のプロサッカークラブのパートナーとなりました。当社は、サッカーの普及・選手の育成活動を通じ、青少年を含むあらゆる層の方々の健全で豊かな生活を応援し、地域に貢献するというクラブ理念を支持しています。


楽天ジャパン・オープン・テニス選手権

メルコリゾーツは、1972年に初開催されたアジアで最も歴史のあるATPツアートーナメントの一つである「楽天ジャパンオープンテニス選手権2019」のゴールドスポンサーに就任しました。東京・有明コロシアムで開催された2019年の選手権では、セルビア出身のノバク・ジョコビッチ選手が、ジョン・ミルマン選手を決勝で破り、優勝を果たしました。

坂 茂氏

メルコリゾーツは、プリツカー賞を受賞した建築家の坂 茂氏と共同で、箱根の温泉リゾートを再設計しました。デザインには天然素材を使用し、リゾートの個性と類をみない存在感を表現しました。

Melco

文化と遺産

文化と遺産への尊重は、メルコリゾーツのCSRにおいて中心的な柱のひとつです。当社が事業を展開している国の習慣や伝統を尊重し、文化遺産保護を支援することは、私たちの持続的な経済成長に貢献します。

Kimono Roboto(キモノ・ロボット)

メルコリゾーツは、着物とその文化的価値に対する認識を高めるために、京都文化協会の協力のもと、京都府、国立博物館、国立近代美術館の専門家と連携し、合計23点の美術品級着物の制作を、厳選された日本を代表する着物の産地に依頼しました。

1世紀以上用いられることのなかった織りの技術を用い、4年間の制作過程を経て再現された着物コレクションをより13点が、2017年11月に東京で、続いて2018年4月に京都で開催された「KIMONO ROBOTO」展で展示されました。

また、グラミー賞に15回ノミネートされたアイスランドのアーティスト・ビョークなど、世界的なアーティストとも様々な共演を果たし、最新ミュージックビデオなどで展覧会を盛り上げました。.

「Dare To Dream(夢みる勇気)」 デザイン賞

メルコリゾーツは、高く評価されている日本のファッションデザイナーのコシノ・ジュンコ氏とコラボし、2018年の東京デザイナーズウィークにおいて、デザインに着物を取り入れることを奨励する「Dare to Dream Design Award」を立ち上げました。

ファイナリストには、JUNKO KOSHINO Inc.でのインターンシップや、業界で有名な日本最大のファッション・デザイン展示会「Rooms30」での特別ブースの提供などが行われました。

「Dare To Dream(夢みる勇気)」 - 横浜F・マリノス サッカー・クリニック

2020年、メルコリゾーツはJ1リーグの横浜F・マリノスとコラボレーションし、F・マリノスのレジェンドでサッカー日本代表としても長く活躍された中澤佑二さんをゲストコーチとしてお招きし、マリノスサッカースクールの子どもたち50名と一緒にトレーニングを行うスペシャルなサッカー教室を開催しました


日本の芸術を支援する – 「氷艶」

メルコリゾーツは、日本の伝統文化を促進するイベントを積極的に支援しています。例えば、日本文学の古典である「源氏物語」をベースに創作された氷上パフォーマンス「氷艶」のスポンサーとして、できるだけ多くの方に公演に触れていただく機会を提供しました。


Melco

コミュニティエンゲージメントと投資

メルコリゾーツは資産を活用し、重点的な投資とエンゲージメント活動を通じて、事業を展開するコミュニティを支援しています。地域社会のニーズや開発に効果的かつ適切に対応し、支援することで、事業を展開する地域社会の社会的・経済的持続可能性を向上させるという当社の目的達成を実現します。

Melco

中小企業

地域社会への貢献の一環として、当社は地元の中小企業(SME)の発展を実質的に支援することを優先しています。中小企業とのパートナーシップは、高品質でユニークな製品やサービスを調達する機会を提供し、事業継続のための優位性をもたらします。このような企業との関わりは、当社が事業を行っている国や地域の持続可能な未来を実現するためにも有益です。

元町スマートサマー2019

メルコリゾーツは、2019年8月に横浜・元町のイベント「スマートサマー」に企画から参加し、同商店街への集客と地域の観光促進による経済成長を支援しました。また、飲食とエンターテインメントにおける専門知識を駆使して、お客様に楽しいひと時を提供しました。


元町クラフトマンシップ・ストリートフードフェア2019

メルコリゾーツは、元町仲通りを中心とした横浜・元町の飲食店・食料品関連店などが参加する「元町クラフトマンシップストリートフードフェア」に協賛しました。2日間のフェアには2万人以上の来場者が訪れ、メルコリゾーツのブースでは美味しい料理と生演奏の音楽をご堪能いただきました。


伊勢佐木町お三宮秋祭り2019

2019年、メルコリゾーツは、日枝神社の盛大な例祭であり、「神奈川の祭り50選」にも選ばれている「お三宮秋祭り」に参加しました。このイベントでは、ボランティアによる奉納演奏や、子どもたちによる書道作品の展示が行われました。メルコリゾーツのブースでは、スタッフがオリジナルの法被に身を包み、来場のお客様にオリジナルのおせんべいやタオルをお土産としてお持ち帰りいただきました。


「Stay Strong Together ホームタウンの商店街を応援しよう!」

2021年、メルコリゾーツは横浜F・マリノスと共に、新型コロナウィルスにより影響を受けているホームタウンに賑わいを取り戻すことを目標に、横浜市、横須賀市、大和市の地元商店街を応援する「Stay Strong Together ホームタウンの商店街を応援しよう!」プロジェクトを実施しました。選手が商店街を紹介する応援ビデオを日産スタジアムで放映するなど、様々な施策を通じて参加商店街の認知向上、集客などに取り組みました。


ミシュランガイド京都・大坂 10周年記念ガラディナー

メルコリゾーツは、ミシュランガイド京都・大阪の発売を記念した特別なガラディナーに協力しました。日本料理や「WASHOKU」に敬意を表して、2018年のガイドでミシュラン評価の3つ星を獲得した8つのレストランのシェフが手を取り合い、旬の食材を使った最高の会席料理を提供しました。

Melco

エネルギーと気候におけるレジリエンス

環境に対する責任は、メルコがリゾートを運営する上で最も重要なものです。私たちには、二酸化炭素の排出量を削減し、運営や原材料の供給を脅かす物理的な気候変動の影響を緩和するために、日本で重要な役割を果たす機会があります。

メルコの日本ホームページはこちらから">